期間工のデメリットは意外と気になりますよね。
期間工の公式求人ページや、求人サイトはデメリットを隠したがります。理由としてはデメリットを公開してしまうと、応募が減ってしまうからなんですよね。
だから大体メリットばかり書いている傾向にあります。
しかし今回は期間工で働くデメリットを特別に公開します。
Contents
ライン作業をしてると時間が止まる
「ん、一体なにを言いたいの?」って思いましたよね?
時間が止まるって表現は少し大げさかも知れないですが、正確は時間の立ち方が遅く感じる。
期間工の仕事を始めたばかりは、覚える事も多くて時間が過ぎるのが早く感じますが、やはり人間って環境に適応していく生き物なので、最初は追いつかなかった仕事も出来るようになります。
そうなると時間の立つスピードが遅く感じしまいます。
これが中々苦痛に思えます。「もう休憩の時間かな?」と思って時計を見たらまだ30分も経っていない……なんて状況になります。
僕の場合は、体の動きの無駄をなくそうと効率のいい動きを探して、時間の経つスピードが早くなるように工夫していました。
でも限界があるんですよね。もうこれ以上作業の無駄な動きをなくせないくらいのレベルになると、もうどうしようも無くなる。
最終的には、動きが体に染み付いているので、別の事を頭で考えながら作業をするしかなくなります。
僕の場合はご飯の事をよく考えていましたね。仕事を終わって部屋に帰ったら何をしよう?とか、休みの日は何をしよう?とか。作業をしながら妄想をする事で、時間の立つスピードを早くする技術が身につきます。
妄想してると、たまに無意識に顔がニヤニヤしてしまう時があるので、周りの人からマジで変な奴と思われるデメリットもありますね。
ばね指などの怪我のリスクがある
期間工は作業がきついのは、当たり前なのですが、きついだけではないんですよね
怪我のリスクもあります。
やっぱり期間工のような製造業は色々な器具を使って作業をするので、怪我をするケースがあります。
僕自身が期間工を始める前の不安の内の一つに、「指を切断したりするのではないだろうか?」という不安がありました。
僕は結構不安症なので、上記のような不安がありましたが、実際働いてみると切断するような大事故は中々起きません。
安全講習もありますし、事故を防止するための指示票もあるので、しっかりと決まりを守っていれば、切断するような大事故を起きないです。
それよりもバネ指のような怪我のリスクがありますね。
期間工は体力的にもきついです。
やりがいを見出す事ができない
期間工の仕事のやりがいって、どうしたらもっと効率よく作業が出来るのか?ぐらいじゃないかな
でもいつかは頭打ちになって、最初的には妄想になる
作業内容や指示は決まっていて、毎日同じことをします。作業指示に従って仕事をしないとダメなので、自主的に何かを生み出すなんで作業がないんですよね。
なので期間工の仕事のデメリットとして、「やりがいが無い」があります。
貧乏だった頃を忘れて、散財してしまう
人間ってものは不思議な物であって、あれだけ貧乏して苦しんだにも、関わらずお金が手に入ると、貧乏して苦しんだ事を、忘れてしまうんですよね。
期間工で働く人たち人は、結構お金に困っている人が多いです。
寮費も無料だし、メーカーによっては食事も無料な所もあるので、生きていくための生活費に困る事が無くなります。
借金がない人に関しては、固定費は携帯代ぐらいじゃないですか?
貧乏な時は食べれなかった食事や遊びが期間工で働き始めると簡単にできるようになるんですよね。
そうして散財して、働いたお金を使ってしまう。
正直期間工はスキルが身につかないので、お金が貯まる事しかメリットがない。
にも関わらず、散財してお金が手元に残らない。
最悪のパターンですね。もし貯金があっても、散財癖か抜けなかったら、期間工に出戻りする羽目になります。
いわゆる期間工ループって奴。
普通に考えて、家賃無料、光熱費無料、食事無料の仕事なんて、中々ありつけませんからね。
僕自身も期間工のお金の貯まりやすさから、散財してしまった経験もあります。
期間工で働く前は貧乏過ぎて、ミニマニストじゃないのに、お金がないから家具もなくて、意識してないのにミニマリストのような生活をしてたし。
食べる物がなくて、ドンキの10円のうどんで空腹をしのぐけど、物足りなくて河川敷に野草を探しにいく限界生活を送ってた僕は、期間工のお金の貯まりやすから散財してしまいましまた。
期間工って寮費・光熱費無料、メーカーによっては食事無料、入社祝い金が何十万も入社してからすぐ貰える。
こんな優良な条件だと、早い人だと2ヶ月くらいで、生活に余裕ができます
対策としては、目的を忘れない。それと貯金はしっかりする。
酒、ギャンブル、女好きの人がたくさんいる
期間工が底辺と呼ばれる理由の内の一つではないかな
期間工で働いている人は、「お酒の飲む人、パチンコやスロットなどのギャンブル、キャバクラや風俗が好きな人」が多い印象です。
期間工同士の会話の話題はだいたい、「酒、ギャンブル、女」。
なので民度がちょっと低いかな。
まあ期間工に限らず、工場勤務の人は、「酒、ギャンブル、女」の3つが好きな印象です。口を開けばこの3つですね。
もちろん他の会話もしていましたけどね。漫画とかアニメとか。
上記の理由から、期間工で働き始める人はお金に困ってる人が多いのかなーと思います。「酒、ギャンブル、女」で散財して、そして借金もして生活苦になって、期間工を始めるパターンですね。
なので上記のような人がいる職場で一緒に働くのもデメリットの一つかなと思います。民度が低いのと高いのだったら、民度が良いほうがいいですよね。
期間工の人間関係が気になる人はこちらの記事で紹介しています↓
寮で物を盗んだりする人も中にはいるとも聞いた事があります。
なので民度が低い人と一緒に仕事したり、寮生活をするデメリットがあります。
だけど別に関わる必要はないですけどね。っていうか、あまり仲良くならないですね。
作業中は会話なんてないし、寮に戻ったら皆それぞれの部屋に戻って、自分の時間を楽しんでます。
僕は一回もプライベートで職場の人と遊んだり、食事や飲み会も行きませんでしたよ。
ただ民度が低い人が働いているよーって話でした。
楽になって抜け出せなくなる
期間工で働いていると、ぬるま湯になってしまうんですよね。
最初のころがあれだけ、きつい作業が段々と体が慣れてきて楽になってきます。
そしてら期間工のメリットの「定期的に満了金やその他の手当がドカンと入ってくる」、「家賃や光熱費の固定費がない」が際立ってきます。
もし期間工で在籍中に、お金を散財して手持ちがなくなってしまっても、家賃や光熱費はかかりませんし、お金はすぐにドカンと懐に入ってきますし、生活に困る場面がなくなるんですよね。
ホンダ期間工みたいに昼食が無料のメーカーもありますので、本当に生活に困らなくなる。
期間工で働く前の、生活が苦しくて家賃が払えないとか食事がとれないとかが皆無になる。
なので段々とぬるま湯に使って、期間工の生活をズルズルと続けてしまうデメリットがあります。
もちろん地方の手取り14万くらいで住宅手当も支給されない正社員で働き続けるくらいなら、期間工の生活をしたほうがいいです。
期間工は「スキルや経歴や学歴がなくとも年収400万円以上」は稼げますし、「家賃や光熱費は無料」ですからね。
ただ個人的には、ずっと期間工で働き続けるのは、人生勿体ないかなーと思います。
あくまで期間工は、お金を貯めたり、期間工で働きながらスキルを身につけるための過程だと思うんですよね。
スキルが身につかず、お金しか貯まらない
期間工の作業なんか、毎日が同じ作業の繰り返しです。
当然スキルなんか身につく訳がありません。なのでスキルが身につかないデメリットがあります。
いやお金が貯まるならいいじゃないか!と思う方もいるでしょうけど、期間工で働くのはあくまでも通過点に過ぎず、期間工を辞めた後の人生の方が大事なんですよね。
終身来雇用が崩壊していくなかで、実力の無い者は、ドンドン消えていく運命にある思います。
いくら作業を覚えてベテラン期間工になった所で、結局その働いている工場内でしか通用しない人間のままなんですよね。
長期的に見てスキルが身につかないのはデメリットではないでしょうか。
解決策としては自分からスキルを身につける。
期間工として、ずっと働き続けた所で、そこ工場の業務内容が身につくだけなので、自分でスキルを身に着けて個人の実力を付けていく。
例えば期間工ブログを運営するのも一つの方法ですし、期間工で働きながら勉強して自主的にスキルを見つけたりしましょう。
期間工で6ヶ月契約満了したら、職業訓練校に通えます。
なので期間工で頑張って半年間働いてお金も貯金して、そして職業訓練校にかよってスキルを身につけるのもいいですね。無料で通えますしお金も支給されます。最高です。
人気求人の期間工一覧↓
短期でがっつりお金を稼ぐなら↓
入社祝い金で選ぶ↓